[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
6/1-6/7のトピック
|
6/5(金)
|
4日午前10時30分頃、兵庫県宝塚市安倉西の女性(75)方で、女性ら3人が頭部に矢が刺さった状態で倒れているのを県警宝塚署員が見つけた。3人は死亡し、近くに避難していた女性も首に矢が刺さり重傷。現場近くにいた孫の自称大学4年の男(23)が「ボウガン(洋弓銃)で矢を撃った」と話したため、県警は殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。
「殺すつもり」なのは当たり前よね。逆に「殺さないつもりだった」とか言われても、嘘くさすぎるし。頭に矢が刺されば、普通は死ぬわな。生き延びても重い障害を負っちゃうよね。重症の伯母さんは首だったのがラッキーだったんですかねぇ。この人が助けを求めたわけで。他の人たちはほとんど即死なんじゃない? 頭に矢が刺さったまま、動けるとも思えんし。なんにせよ、家族皆殺しとか壮絶だよねぇ。ボウガン用意してたってことは、相当前から計画的に殺害計画を練っていたんだろうし。どうせやるなら、寝込み襲った方が確実よね。なのに、なんで真昼間から襲ったんだろ? 起きて意識があり、ボウガンに怯え、泣き叫ぶ様を見たかった? 長年の恨みでもあるなら、そっちの方が復讐心を満たせるか。眠ったまま殺すとか、安らかすぎて許せないと。
|
日本で新型コロナウイルス感染症による死者が欧米主要国に比べて少ないのは、「民度のレベルが違う」からーー。麻生太郎財務相が4日の参院財政金融委員会で、独自の説を展開した。そして、この認識が国際的にも「定着しつつある」と説明した。 絶句したのは別の理由じゃないの? 母国語である漢字もろくに読めず、「民度」を英語で言えそうもないバカで傲慢な男に、「お前らの国は民度が低いんだよ」なんて言われたら、やっぱ絶句以外ないよね(笑)。だって、あちらの閣僚やっているような人たちは、エリート学校を卒業し、立派な経歴を積み、数カ国語を話せるようなトップエリートの人たちでしょ? その人たちからみれば、はるかに劣る麻生太郎みたいな男に、バカにされるわけで。めっちゃ悔しいだろうなぁ。つーか、こんな余計なことして、作らなくていい敵まで作るなよな(笑)。 |
奈良市は4日、70代くらいの男性が市役所を訪れ、現金3千万円の入ったポリ袋を職員に渡して立ち去ったと明らかにした。現金には同市の新型コロナウイルス対策支援寄付金の申込書の切り抜きが添えられており、仲川げん市長は「寄付いただいた厚意を大切にし、活用させていただく」とコメントした。 素晴らしい厚意なんですが、ちょっとやばいよね。もしこの職員がネコババしちゃったら、せっかくの厚意が無駄になっちゃうし。時間もやばいでしょ。5時なんて役所閉めて帰る時間じゃない? 職員がめんどくさがって、中身も確認せずにそのままゴミ箱へ入れるとかもありそうよね。「帰る直前にめんどくせー! 捨てちゃえ!」って。ま、そんな職員に当たる確率はそもそも低いだろうし、当たったらそれはそれで納得しそうね。 |
自民党女性活躍推進本部の猪口邦子本部長らは4日、法務省に森雅子法相を訪ね、離婚した夫婦の子どもの養育費不払い問題解消に向けた要望書を手渡した。養育費が支払われない場合、行政機関が代理で徴収したり、立て替えたりする公的支援制度の実現を求めた。 養育費を支払えないのはしゃあないにしても、ほとんどは支払う能力あるのに、支払わないわけよね? おそらく、別の家庭を築いていて、そっちに金かかるから、ろくに会えもしない別れた妻との子供に金かける余裕もないと。そもそも、愛情もなくなってそうよね。それじゃ進んで払う気にならんわな。会社員なら給料天引きにすりゃいいだけですが、自営業などなら公共料金の請求のように、養育費を毎月請求したらいいんじゃない? 「コンビニからも支払えます!」って振込用紙を送ると(笑)。それでも支払わなかったら、訴訟を起こされると。行政がやってくれるなら、助かるよね。個人で裁判やるとか大変だし。そもそも、裁判で勝ったとしても、またのらりくらりと適当なこといって払わなくなるだけでしょ。 |
人気バンド「Official髭男dism」が、ビルボード・ジャパンの上半期ソングチャートで1、2位を独占した。「Pretender」と「I LOVE…」の2曲。1、2位独占はAKB48(12年)、嵐(14、15年)に続き史上3組目の快挙となった。
「人気度」で表すんかいな。音楽の聴き方が多種多様になり、CDの売り上げだけじゃわからん時代なのね。AKBが握手券つけて売ったせいでCDランキングはおかしなことなりましたしねぇ。ま、こっちの方がよっぽど人気の実態を表してますわな。どうせなら、もうちっと踏み込んで、アーティストの稼いだ額で勝負しているランキングみたいなぁ。1位が100億円稼いでるとかなったら、ミュージシャンもめっちゃ夢ある職業に見えるじゃないですか。実際に100億は無理だろうけど(笑)。ただ、その辺は素直にみんな発表してくれんよね。税金対策してるだろうから、表に出てくる数字ではわからんし。そもそも、表出てこない数字ばっかだよねぇ。配信でいくらもらえるのかはアーティストによって違いそうだし。秘密保持契約とかしてりゃ、ペラペラしゃべれんわな。 |
◆都内の感染者、新たに28人…4日連続で2桁 ◆東京五輪の簡素化を検討 観客数や選手の移動で制限 ◆山形や秋田で33.2℃を観測 今年最多の158地点で真夏日 ◆死亡した黒人男性、コロナに感染 米TV ◆サムスントップの逮捕状請求 経営権継承めぐる疑惑 ◆ロシアで軽油2万トン超が川に流出 非常事態宣言 ◆藤井聡太七段、棋聖戦挑戦者に 8大タイトルで最年少記録 ◆BiSH、ベストアルバムの収益全額をライブハウスへ寄付 |
6/4(木)
|
靖国神社(東京都千代田区)の公衆トイレに5月、新型コロナウイルスの感染が最初に確認された中国・武漢市の市民を「皆殺しにしよう」と落書きがされた事件で、警視庁麹町署は3日、器物損壊容疑などで会社員の男(33)=東京都江戸川区南小岩=を逮捕した。容疑を認めているという。 トイレに落書きして捕まるってすごくない? 普通、トイレなんて落書きし放題ですよ。たいがいの公衆トイレには、落書きがあるもんですし。ない場合はこまめに消されてるだけで。やっぱふんばっているときに暇だと、なんか書きたくなるんでしょうね(笑)。それでも落書きで逮捕なんてされんでしょ。なのに、靖国のトイレは別格なのね。それにしても、ネット右翼に対抗するのなら、ネット左翼やりゃいいんじゃないの? で、ネットで戦ってよ。なんでリアルでネット右翼のふりして犯罪やんだか。それで捕まってりゃ、ますますネット右翼に攻撃材料を与えるだけだよねぇ。「パヨクは証拠捏造もやんぞ! でもバカだからすぐ捕まるのよね!」って。こんなマヌケだから、ネットでもさんざん論破されまくったんだろうねぇ(笑)。
|
巨人は3日、坂本勇人内野手(31)と大城卓三捕手(27)が新型コロナウイルスのPCR検査を受け、陽性判定が出たと発表した。 なんで2週間しか遡らないのよ? 3月下旬から調査せいよ。もちろん、そこから調査したら都合の悪い事実がいっぱいでてくるんでしょうねぇ。「自宅にキャバ嬢呼んで、キャバクラ坂本を開店してました!」とか、「毎日、日替わりに女を連れ込んでましたぁ!」とか。そりゃ、伝統ある巨人軍のキャプテンとしては、そんな発表できんな(笑)。こんだけ芸能人の不倫問題で騒がれる時代なのに、今だにプロ野球選手はほとんど狙われませんよね。それは球団が守ってくれてんのよねぇ。原監督も現役時代に1億円も払ってもみ消してもらってますし。連綿と続いているんでしょう。伝統として(笑)。 |
愛知県豊田市の女性の家で、マッサージ中にわいせつな行為をしたとして、柔道整復師の49歳の男が逮捕されました。男は「コロナで客足が遠のき、出張でマッサージをしていた」と供述しています。 コロナでも出張マッサージ頼んでくれるようないいお客さんなのに、そこでやらかしちゃうとはねぇ。恩を仇で返すようなことをよく平気でやるなぁ。それにしても、この女性もよく頼んだよねぇ。自分の自宅に男を入れるって、なかなか危険でしょ。男の僕でも、自宅に見知らぬ他人入れるの警戒します。業者の人間でも警戒しちゃうもん。金目のものなんかは隠します。「あそこの家、すげぇ金になりそうなのあったんで、一緒に強盗してくれる人募集!」なんてネットで募られても困るし。そもそも、そんな金目のものないけど(笑)。女性の場合、やっぱり自分自身が一番の金目のものというか、狙われちゃうよね。若くて美人でスタイル良かったりしたら、やばいよね。「いつか襲ったろ」って候補に入れられちゃうかもしれんし。 |
ZOZO創業者でスタートトゥデイ社長の前澤友作氏(44)が、自らの要求を繰り返す一部のユーザーに対し、「ひとり親全体に対して悪い印象を抱いてしまう人もいるのでほどほどにね」と、やんわりとくぎをさした。
こんなツイートする時点で、本人が「ひとり親ってずいぶん身勝手でワガママだなー」って思っちゃったんでしょうね。新会社作ったのすら後悔してたりして。「めんどくせーから、部下に丸投げして逃げるかな」とか思い始めてそ(笑)。慈善事業やるのは大変よね。今までは接点すらなかったような、社会の底辺の人たちと触れることになるわけで。その中には様々な人がいて、とんでもない悪意をぶつけられることもあるわけで。ほんと、マザーテレサみたいな慈悲の心もってないと、やってられんのでしょうなぁ。 |
三重県は3日、LGBTなど性的少数者への差別を禁止する条例を制定し、性的指向や性自認を本人の了解なく第三者に暴露する「アウティング」の禁止を都道府県で初めて盛り込む方針を決めた。鈴木英敬知事が同日の県議会本会議で表明した。
三重県はLGBTに優しい社会を作ろうとしてるんですね。ただ、現状じゃ禁止したところで、罰則もないわけで、やりたい放題だわなぁ。確かに親身になって話を聞いてくれている上司や友人がいきなり同性愛者だと知らされたら、関係も変わっちゃうかもね。本人から言われるならまだしも、周りから「あの人、ゲイらしいよ」みたいに聞かされるのは不快だよね。そんなのを都道府県で禁止するってことは、実際にそういう被害で大変な思いしてる人が多いんだろうねぇ。なんか犯罪歴のアウティングも似たような感じするなぁ。それまで普通に付き合っていた人が、過去に傷害致死で人を殺してたことがわかったら、めっちゃ関係変わるでしょ? そっちも規制しないと、社会復帰しにくい社会になっちゃうよねぇ。で、結果的に再犯したら、誰得ですわなぁ。みんな不幸。 |
◆世界のコロナ死者、38万人超す ペースは若干鈍化 ◆徴用工訴訟めぐり韓国国内の日本製鉄資産を現金化へ ◆“第2波”の北九州市長「これから数日間が正念場」 ◆政府あっせん消毒液「濃度低い」 医師会が指摘 ◆コンビニ3社、7月からレジ袋1枚3円 ◆静岡の小中校、夏休み短縮 約半数が16日間に ◆千人規模の早期退職検討 レオパレス、赤字拡大へ |
6/2(火)
|
マスクを高額で転売したとして、岡山県警は1日、高松市のハウスクリーニング会社代表取締役の男(34)を国民生活安定緊急措置法違反容疑で逮捕した。男はSNSなどで購入者を募り、「仕入れた約16万枚はほとんど販売した」と供述しているという。
1枚50円って、高額販売なの? 30枚で1500円です。高額どころかリーズナブルな値段だと思うけどなぁ。これなら普通に買ってもいいと思えますし。マスクの高額販売って、1枚千円とか、そのくらいのぼったくり値段で売りさばいていた連中のことかと。50円で売って高額販売って言われるのも、逮捕された男性も納得いかないんじゃないかと。どこぞの県議がマスク高額転売で儲けまくってましたよね。ああいうのこそ逮捕されるべきなのにね。ま、法律が改正される前だからお咎めなしなんでしょう。そもそも、本当の転売ヤーは、法改正前にすべて売って逃げ切ってんだろうなぁ。
|
東京都内の新型コロナウイルス関連の110番が、緊急事態宣言が解除された先月25日の翌日以降も1日平均30件近く寄せられていることが2日、警視庁への取材で分かった。解除前1週間とほぼ同水準で、専門家は「宣言解除は早過ぎると考えている人の不安やストレスを反映しているのでは」と指摘する。
こんなので110番するとかおかしくない? 警察にマスク着用を強制できるような権限あるわけでなし、居酒屋だって「休業要請」ですからね。法律で「休業禁止、罰則あり」なんてなっているわけじゃないし。自粛してないってだけで警察に通報するような人たちは、どっか病んでるよねぇ。警察に電話してる暇あったら、心療内科行った方がいいんじゃないの? 安定剤でももらって大量に飲んでフラフラなっておけよ。そしたら似たような連中から「薬物中毒っぽいやばい人がいます!」って通報されんだろうなぁ(笑)。 |
謎が多い本能寺の変の原因を50の説から選び、インターネット上で投票する「総選挙」の結果、最多得票を集めたのは「暴君討伐説」だった。主催した京都府福知山市などが、変が起きた6月2日に合わせて発表した。寄せられた約3万5千票中、2位に大差をつける4046票を獲得した。 「真相」でもなんでもないよねぇ。ただみんなの「願望」ですよ(笑)。同じことを連続ミステリードラマでやったらどうよ? 「本当の犯人は〇〇ですが、視聴者の投票で別の人に決まりました!」なんて最終回でやったら、大ブーイングでしょ。ま、それはそれでなかなか斬新な試みですから、ひょっとしたら受けるかも(笑)。それにしても、日本の歴史ってミステリー多いよねぇ。龍馬の暗殺犯にしても、今だにあれこれ言われてますし。逆にいえば、そういう謎の部分があるからこそ、今だに惹きつけられるってのあんのかもねぇ。 |
「これって、本当に必要かな?」「買わなければよかった」ーー。このように後悔したことがある人も多いと思うが、実際どんなモノを不要に感じているのだろうか。15歳以上の男女に「現在、必要でないモノは?」と聞いたところ、「学歴」(28.6%)を挙げる人が最も多く、次いで「資格」(22.2%)、「車」(20.7%)であることが、日本リサーチセンターの調査で分かった。
トップが「学歴」でちょっと安心しました。これが「家族」とか「友人」だったら、なんちゅう殺伐した社会なんだと暗澹たる気持ちに(笑)。なんかいくつか違和感あります。「生命保険」「メール」「テレビ放送」って、なんか意図感じるというか。普通、そんなん思いつく? 生命保険よりいらないの多いでしょ(笑)。たぶん、選択肢の中にあったんでしょうね。その辺の単語が。「現金」の次は「スマホ」かと思ったら、「メール」だもんなぁ。で、次が「パソコン」でしょ? 選択肢の中に「スマホ」はなかったの? そっちの方が気になっちゃう。 |
元AKB48の女優、渡辺麻友(26)が5月31日付で所属事務所を退所し、芸能界を引退したことが1日、分かった。同事務所が公式サイトで発表し、健康上の理由などと説明。昨年のNHK連続テレビ小説「なつぞら」に出演後は活動休止状態で、ファンから心配の声があがっていた。渡辺はこの日、ツイッターを元日以来更新。引退を自ら報告し「応援してくださった皆様、誠にありがとうございました!」と感謝した。 芸能界にしがみつづけて、最終的に「まだいたの?」みたいな扱い受けるよりはマシよねぇ。板野とか何してるのやら(笑)。「体調不良」ってのは、やっぱり肉体的なことというより、精神面なんでしょうねぇ。真面目であればあるほど、やっていくの大変そうですし。おっさんと片っ端から枕営業して成り上がってくのが平気な子の方が向いてるでしょうし(笑)。それでなくても握手会とか地獄でしょ。見ず知らずの男性ファンたち何千人と笑顔で握手すんのよ? 考えただけでどんだけハードワークなのやら。しかも、その時の対応次第で、順位が乱高下するわけで。そんだけがんばってAKBで上位メンバーになっても、卒業後はただの若手俳優の1人にすぎませんし。大した仕事ももらず、アイドル時代と違って周りもちやほやしてくれず。広瀬すずみたいなトップ女優と共演したら、その差は歴然。精神参っちゃうよねぇ。 |
◆北九州の感染4割が医療スタッフ クラスター発生か ◆相模川でアユ釣り解禁、神奈川 「3密」無縁 ◆「秋の高山祭」も中止へ ユネスコの無形文化遺産 ◆コンゴ赤道州でエボラ流行 4人死亡、国内で同時発生 ◆中国、米産大豆の購入停止へ 香港優遇撤廃に対抗 ◆全口座とマイナンバー連携を検討 政府が活用策 ◆神奈川の海水浴場、続々と開設中止…感染防止に難 ◆延長10回打ち切り案 プロ野球特別ルール検討 ◆ネット中傷対策、法整備必要 自民PT ◆「アサヒカメラ」が休刊 部数低迷、コロナ禍で ◆「キングダム」地上波初放送で視聴率16.5% |
6/1(月)
|
新型コロナウイルスの感染拡大で1年延期された東京五輪・パラリンピックについて、大会組織委員会の顧問を務める茶道裏千家の千玄室前家元(97)が、京都新聞社の取材に応じた。千氏は「来年までに世界各国で収束しないと準備ができない」と話し、現状での五輪開催に危機感を示した。
年齢がすごいね。97歳って……。茶道界の大物ってのに加えて、来年まで生きているかどうかもわからんような状況だから、本音をぶちまけられるんでしょうなぁ。どう考えても五輪無理よね。利権関係者以外は、全員そう思ってんじゃない? この状況で世界中から人を集めるとか無理だし、そもそも、コロナが収まっていないような国は来るのすら無理。日本政府もコロナが蔓延してる国からの入国は許可せんでしょ。来年どころか、24年のパリ五輪すらやばいと思うなぁ。決断力ある政治家ならさっさと中止決めて、損失を最小限にするようにするだろうけど、日本にそんなリーダーはおらんよね。ギリギリまで先送りして、土壇場でも誰が責任とるかで揉めそ(笑)。
|
自宅のドラム式洗濯乾燥機に長男(3)を約1時間半閉じ込めて脱水症状にさせたとして、茨城県警ひたちなか署は30日、同県ひたちなか市馬渡、会社員の男(37)を傷害容疑で逮捕した。署によると「けがをさせるつもりはなかった」と容疑を否認している。機械を作動させてはいなかった。動機など詳しい事情を聴いている。 昔はよく悪いことすると押入れに閉じ込められたもんですが、最近の住宅は押入れってないところ多いですよね。ウォークインクロゼットじゃ快適すぎて、閉じ込めても意味ないし(笑)。で、閉じ込めるのにちょうどいいところを探したら、ドラム式洗濯機があったと。ちょうど形も押入れに似てますし。子供向けのカプセルホテルのようにも(笑)。それで押入れの代わりに使っちゃったんでしょうねぇ。ただ、押入れと違うのは、ドラム式洗濯機は完全密閉されていることでしょう。押入れみたいにスカスカだったら、水が出ちゃうしね。そんな中に閉じ込めるのは、棺桶に入れて土に埋めるようなもんよね。どんどん空気なくなっちゃうし、息苦しくなるわな。途中で気づいて良かったですよ。もし、これで半日放置したりしたら、絶対に死んでたよね。 |
米中西部ミネソタ州ミネアポリスで25日、黒人男性が拘束時に白人警官に首を圧迫されて死亡した事件をめぐり人種差別に抗議するデモは全米に広がった。免職となった元警官は29日、殺人などの容疑で逮捕されたが、米国で相次ぐ人種差別を背景に市民の不満は収まらず、デモは30日も続いた。 今だにこんだけ差別が横行するってことは、アメリカはもう無理なんじゃない? 多人種国家として維持していくのは。世界中から迫害されたユダヤ人がイスラエルを建国したように、米国内の黒人に黒人だけの国家を作らせて、独立させたらいいんじゃない? 将来的にも、白人の黒人への恐怖はなくならんでしょ。自分たちが過去にどんだけひどいことをしてきたかという自覚あるから、怖くて怖くてしゃあないんじゃないの? いつ報復されるか。スポーツの世界見ればわかるように、黒人の身体的能力は圧倒的ですもんね。そりゃ怖いわなぁ。白人はそのためにも銃を手放せないだろうし。 |
箕輪厚介氏(34)が運営するサロンメンバーに向けた動画で「反省してないです」「何がセクハラだよボケ」などと発言していたと、5月30日に「文春オンライン」が報じた。
これまで不倫を迫ったとされる騒動について、対外的に言及してこなかった箕輪氏。その言動には非難の声が殺到している。 ネットのことを熟知してる人だろうに、こんな発言しちゃうのね。自分のオンラインサロンは信者ばかりだから、まさかその内容が外に漏れて、袋叩きにあうなんて思わなかったんですかねぇ。どんだけサロンメンバーを信頼してんだか。きっとサロンメンバーのこともバカやボケだと思ってんですよ。「天才編集者って自称したら、ころっと騙されるバカばっか。一生おれに上納金払い続けて、おれを楽しませろや!」ってなくらいに思ってそ(笑)。ま、なんにせよ、これでも離れない信者いるんだから、楽しくやってりゃいいんじゃない? いっそ、宗教団体として「箕輪教団」でも作ればいいのよ。そっちの方がとてつもなく儲かるぞ~。大川隆法目指せ~(笑)。 |
男性3人組、wーinds.の緒方龍一(34)が心理的な要因で身体に表れる心身症を理由に31日をもってユニットを脱退し、芸能界を引退する意向であることが分かった。 デビュー20周年のグループのメンバーなのに、まだ34歳なんですか。若いなぁ。アイドルなんていつまでもやってられるもんでもなし、不安感じて当たり前よね。嵐みたいに圧倒的な人気を誇るグループですら、将来は不安でしょうし。wーinds.なんて活動してるのかどうかすら知らない人が多いようなグループよね。ぶっちゃけ、僕は自然消滅したんかと思ってました。だって一番人気の人が結婚してましたし。さすがにファンも他人の旦那にキャーキャー言えんでしょ。自分が貢いだ金で、他の女がニヤニヤしてると思ったら悔しいでしょ(笑)。 |
◆北九州市で12人が新たに感染、4日連続で2桁 ◆新型コロナ死者、37万人超す 世界で被害拡大続く ◆パワハラ防止法、1日から 「指導」との線引き課題 ◆大阪の開業医「収入減った」9割 コロナで受診控え ◆135年の味が閉店 山形・漬物店「丸八やたら漬」 ◆ダレノガレ明美、毛髪検査は陰性 潔白を証明 ◆ジャッキー・チェンさんら、国家安全法制への支持表明 |